9月 収入明細 ※10/7(月)更新 | |||||
---|---|---|---|---|---|
サイト名 | 種類 | 金額 | 換金先 | ||
ポイントタウン | ポイントサイト | 3,000円 | 楽天銀行 | ||
ポイントインカム | ポイントサイト | 25,000円 | .money(ドットマネー) | ||
1,000円 | pringへチャージ | ||||
モラタメ | モニターサイト | 2,000円 | Pex | ||
Japamoni(ジャパモニ) | モニターサイト | 2,484円 | 住信SBIネット銀行 | ||
itsmon(いつもん) | レシート | 500円 | エムアイポイント | ||
トレジャーファクトリー | 宅配買取 | 1,392円 | 住信SBIネット銀行 | ||
計 35,376円 | |||||
8月 収入明細 | |||||
サイト名 | 種類 | 金額 | 換金先 | ||
げん玉 | ポイントサイト | 10,000円 | .money(ドットマネー) | ||
ちょびリッチ | ポイントサイト | 10,000円 | .money(ドットマネー) | ||
500円 | pringへチャージ | ||||
お財布.com | ポイントサイト | 3,500円 | .money(ドットマネー) | ||
モッピー | ポイントサイト | 5,000円 | .money(ドットマネー) | ||
ハピタス | ポイントサイト | 10,000円 | .moneyギフトコード | ||
ポイントタウン | ポイントサイト | 1,000円 | 楽天銀行 | ||
500円 | nanacoギフト | ||||
ポイントインカム | ポイントサイト | 50,000円 | .money(ドットマネー) | ||
計 90,500円 | |||||
7月 収入明細 | |||||
サイト名 | 種類 | 金額 | 換金先 | ||
げん玉 | ポイントサイト | 10,000円 | .money(ドットマネー) | ||
ポイントタウン | ポイントサイト | 2,000円 | 楽天銀行 | ||
ポイントインカム | ポイントサイト | 10,000円 | .money(ドットマネー) | ||
A8.net | アフィリエイト | 1,021円 | ゆうちょ銀行 | ||
トレジャーファクトリー | 宅配買取 | 2,556円 | 住信SBIネット銀行 | ||
計 25,577円 |








について書きこします

トラフィックゲートは、先日書きこしたA8.netの次に登録したアフィリエイトサイトです

こちらに登録しようと思ったのは、私が普段利用している広告を多く扱っていて、
なおかつ『本人OK』の広告は、自分で直接利用しても良いところが魅力でした

また発生した報酬の支払いも500円からと低い設定になっているため、初心者の
私でも簡単に始めることができましたょ

これからアフィリエイトで稼ごうと思っている方は、ぜひ一度サイトをのぞいて見て
下さいね~

↓↓ 詳細はこちらを見てみて下さいな~

紹介報酬 | 会員登録1件につき500円 |
最低支払額 | 500円~ |
審 査 | 登録あり 各広告主ともあり |
振 込 先 | ![]() ![]() ![]() ※ゆうちょ銀行の口座で、記号・番号形式は登録不可 |
交換手数料 | 3万円未満 3万円以上 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 換金するなら、ジャパンネット銀行がオススメです ![]() |
振 込 日 | 500円を越えた月の翌々月15日 |
稼ぐポイント![]() | ①自己アフィリエイトを活用して稼ぐ ②アフィリエイトで提携した広告のバナーをブログで紹介する ③トラフィックゲートの良さをブログに載せてお友達を紹介しよう |
↓↓ そして、これまでの換金実績はこんな感じになってま~す
7/12(金)に4月~5月分の報酬1,888円が入金されました~



2012年度 換金実績(Pexへ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
11月 | 137円 | Pexへ | 12月 | 56円 | Pexへ |
計 193円(換金済) | |||||
2013年度 換金実績(ジャパンネット銀行へ) | |||||
1月 | 240円 | ジャパンネットへ | 2月 | 347円 | ジャパンネットへ |
3月 | 594円 | ジャパンネットへ | 4月 | 349円 | ジャパンネットへ |
5月 | 1,539円 | ジャパンネットへ | 6月 | 40円 | 未入金 |
7月 | 143円 | 未入金 | 8月 | 0 | |
9月 | 0 | 10月 | 0 | ||
11月 | 0 | 12月 | 0 | ||
計 3,069円(換金済) |


書きこしたいと思います

ただいまネットオフでは、『宅配買取キャンペーン』を実施しており、
5/24(金)~6/10(月)までの期間中、




さらに、買取金額を現金で15%UP





じつは、先ほど私も早速申し込みを済ませました

明日の午前中集荷で申し込んだので、今日帰ったらすぐに箱詰めしよう
と思います


あ、ちなみに、私はこれが初めてではないんですが、初めて利用される方は、
買取金額15%UP+Tポイント5%分で、計20%ももらえちゃうんですよ~

そして、Tポイントをもらうには、ネットオフとTサイトのIDを、連携(無料)する必要が
ありますのでお忘れなく~

もう読まなくなって、部屋の隅っこに追いやっている本たちがあるようでしたら、
ぜひ一度ネットオフを活用してみて下さいね~

について書きこしたいと思います

先週15日、ジャパンネット銀行の口座に、TGアフィリから3ヶ月分(1~3月分)
の入金がされているのを確認しましたぁ~



もともとの換金先はPexにしていたのですが、今年の2月15日の振込をもって、
Pexへの換金は終了してしまった為、交換手数料が無料のジャパンネット銀行の
口座を、先月新規開設していたんですね

また各種銀行への換金は、500円以上にならないと振込されなくなったことも
あって、しばらく確認するのを忘れてしまっていました

ま、何はともあれ無事入金になってて良かった

TGアフィリエイトは、ブログに広告バナーを掲載し、ブログを見て下さった方が
利用されたり、自分が利用しても良い広告もあるので、私の場合少しずつですが、
毎月稼げるサイトです

そして、推奨している換金先はジャパンネット銀行になっていますので、
気になった方はどちらものぞいて見て下さいね

↓↓ これまでの換金実績はこんな感じ
2012年度 換金実績(Pexへ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
11月 | 137円 | Pexへ | 12月 | 56円 | Pexへ |
計 193円 | |||||
2013年度 換金実績(ジャパンネット銀行へ) | |||||
1月 | 240円 | ジャパンネットへ | 2月 | 347円 | ジャパンネットへ |
3月 | 594円 | ジャパンネットへ | 4月 | 0 | |
5月 | 0 | 6月 | 0 | ||
7月 | 0 | 8月 | 0 | ||
9月 | 0 | 10月 | 0 | ||
11月 | 0 | 12月 | 0 | ||
計 1,181円 |
ジャパンネット銀行について書きこします

実は私、ネットバンキング口座は住信SBIネット銀行とauのじぶん銀行の2つだけを
持っていました。なぜジャパンネット銀行の口座を作っていなかったというと、昨年の
6月までは口座開設をしたあとに、毎月口座維持手数料というものがかかって
いたから。ただ、ジャパンネット銀行への換金だと、ポイントの交換手数料が無料になる
お小遣いサイトもけっこうあるので、開設するべきか悩んでいましたが、なんと7/1~
口座維持手数料がついに無料になってたんですねぇ~



お恥ずかしい話ですが、そのコトに気づいたのが今年の年明けで、今月やっと口座を
開設したのです~


昨年末あたりから、アフィリエイトサイトにも登録をしていて、少しづつですが稼げる
ようになってきたので、これからその換金先に使っていきたいと思います

ネットバンキングの口座開設を考え中の方は、ぜひのぞいて見て下さい

↓↓ 口座の詳細はこちら
口座開設 | 無料 |
口座維持手数料 | 無料(H24.7.1~) |
振込手数料 | ◎使える端末は、PC・スマホ・携帯電話の3種類 同行間・・・3万円未満・以上ともに52円 他 行・・・3万円未満 168円 他 行・・・3万円以上 252円 |
対応ATM | ◎ゆうちょ銀行 ◎三井住友銀行 ◎セブン銀行 ◎E・net(ファミリーマート&ミニストップ) |
ATM手数料 | ◎入金の場合 ゆうちょ銀行・・・3万円未満 315円 ゆうちょ以外・・・3万円未満 157円 3万円以上は全銀行無料です ◎出金の場合 ゆうちょ銀行・・・3万円未満 315円 ゆうちょ以外・・・3万円未満 157円 3万円以上は全銀行無料です ※入出金ともに毎月最初の1回目は無料です |