12月 収入明細 ※1/17(木)更新 | |||||
---|---|---|---|---|---|
サイト名 | 種類 | 金額 | 換金先 | ||
ECナビ | ポイントサイト | 4,500円 | Pex | ||
ハピタス | ポイントサイト | 10,000円 | .money(ドットマネー) | ||
ポイントタウン | ポイントサイト | 300円 | PayPal | ||
ポイントインカム | ポイントサイト | 10,000円 | .money(ドットマネー) | ||
CMサイト | ポイントサイト | 300円 | .money(ドットマネー) | ||
ネットマイル(すぐたま) | ポイントサイト | 15,000円 | 住信SBIネット銀行 | ||
Potora(ポトラ) | ポイントサイト | 2,000円 | 住信SBIネット銀行 | ||
Manegy(マネジー) | ポイントサイト | 1,000円 | Gポイント | ||
シュミカツ! | ポイントサイト | 1,000円 | JCBギフトカード | ||
Japamoni(ジャパモニ) | モニターサイト | 4,224円 | 住信SBIネット銀行 | ||
計 48,824円 |















今日から楽天市場では、「全ショップ対象お買い物マラソン」 が開催されていますが、
【楽天ふるさと納税】も買いまわりの対象になっていることをご存じでしたか


↓ 「お買い物マラソン」のページ脇に【楽天ふるさと納税】のバナーが出ていました。

↓ 早速見てみると、こんな感じ。

↓ さらに、上記バナーから楽天ふるさと納税TOPページへ移行してみます。

私は昨年、楽天スーパーポイントギャラリーのキャンペーンで、CM放映もされて話題だった
「さとふる」に新規登録し、ふるさと納税デビューをしましたヽ(´▽`)/
その後、「さとふる」以外にもふるさと納税サイトがいくつか誕生したようですが、楽天にもあった
とは知りませんでした


なので今年は、【楽天ふるさと納税】を利用してみようと思います♪
昨年ふるさと納税をされた方も、今年は楽天から利用してみてはいかがでしょうか

↓ 詳細はこちらからどうぞ ↓
楽天ふるさと納税TOPページ